てぃーだブログ › *至福のおきなわリゾートスパkupu-kupu* › アーユルヴェーダ › AYUR VEDA -アーユルヴェーダとアロマ-
----------------------------------------------------
*NEW*セラピスト募集*詳細はお問い合わせくださいませ。
----------------------------------------------------

2010年10月30日

AYUR VEDA -アーユルヴェーダとアロマ-



AYUR VEDA -アーユルヴェーダとアロマ-

AYUR VEDA -アーユルヴェーダとアロマ-

アーユルヴェーダ学会と言えば、高橋佳璃奈先生というほど
毎回、発表をされている先生と 写真を撮らせていただきました。


高橋先生は いつも笑顔で元気いっぱいの
アロマセラピストさんで、アーユルヴェーダセラピストさんです。

一緒に写真を とお願いしたら、
顔の大きさが分かると嫌だ~とおっしゃってましたが、
私も変わらないんですけど(笑)


とても 有名な方なのに 本当に気さくで話しやすい方でした。
先生にアーユルヴェーダとアロマの事を質問すると、
アーユルヴェーダで使うハーブは本当に素晴らしい。だけど、私たちの手に入らない
物もたくさん、あるよね。それを私はアロマで代用しているの

と言われていました。なるほど~です。




先生が今 扱っている商品で「環境ケアリーナ」という
ホタテ貝から生まれた環境洗浄剤があります。
お土産に買って 帰宅後、試してみたらビックリ!


AYUR VEDA -アーユルヴェーダとアロマ-


油を含んだタオルをボールに入れ、水で浸し、ケアリーナを一振りすると
油と水が分離し 水が白く濁ってきました。

へ~!と思って 食器用スポンジや、油でデトデトのお鍋でも試してみましたが
結構 早い時間で水が濁ってきます。

軽く洗うと 油のヌルヌルがなくなっていました!

これは トリートメント後のタオルの洗浄にいいですね~!!
クプは 元々、化学洗剤を使わず 重曹&お酢で
肌に触れる物を洗っていますが、これがあれば 鬼に金棒!かも~。


KAORI CHINEN




同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事
ヘナのファンです♪
ヘナのファンです♪(2012-09-07 18:10)

8/19ヘナ講座開催!
8/19ヘナ講座開催!(2012-08-09 17:51)

IPMヘナ体験
IPMヘナ体験(2012-02-21 13:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。